【2/25-2/26】RSPCA「生命尊重教育」セミナー
- 主催
- 公益社団法人日本動物福祉協会
- 開催日時
- 2023/2/25(土)~2/26(日)の2日間
- 開催場所
- 日本獣医生命科学大学(E棟111教室) JR中央線「武蔵境駅」から徒歩2分!
RSPCAセミナー
「生命尊重教育~こどもと命の授業」
こども達に「命の大切さ」を学ばせるにはどうしたら良いでしょうか。
私達人間は動物との関りをなくして生きることはできません。
そして、「いのち」を教える方法は必ずしも体験から得られるだけではありません。
「体験」が成長の糧となるには、思考や実践に繋げるレールが必要です。
今回、各学年の目標や指導計画、指導体制、全体の評価計画など、実用性のある教育について
世界で活躍している専門家ご講義いただきますので是非この機会にご参加ください。
【日時】2日間通して行われます。両日ともに違う内容です。
2023/2/25(土) 11:00~17:00(受付10:30~)
2023/2/26(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
【場所】日本獣医生命科学大学E棟111教室 JR中央線「武蔵境駅」から徒歩2分
【教室の変更について】1日目はB棟512教室に変更となりました。当日案内表示を掲示しています。
【講師】デイビッド・コーガン氏(RSPCA教育部門)/ポール・リトルフェアー氏(RSPCA国際部長)
【通訳】山崎恵子氏(一般社団法人アニマル・リテラシー総研代表理事)
【費用】一般5,000円(学生3,000円) 2日間分の参加費です。資料付き
【対象】どなたでも
※当日ライブ配信は行いません。
【お申込み締切】2月23日(木)23:59まで 受付終了
\当日のプログラム/
クリックするとPDFが表示されます。