2018年11月30日 本キャンペーンの申込受付終了致しました。
2018年9月1日から募集している犬・猫の不妊・去勢手術費を一部を助成する「捨て犬・捨て猫防止キャンペーン」の2次募集を行います。
抽選で1頭に対して5千円を不妊・去勢手術費の助成金として支給します。ご応募お待ちしております。
対象者:大分県・島根県・愛媛県在住で、かつ下記手術期間内に各県獣医師会会員病院で手術が受けられる方
(公社)大分県獣医師会会員動物病院情報はこちらから
(公社)島根県獣医師会会員動物病院情報はこちらから
(公社)愛媛県獣医師会会員動物病院情報はこちらから
応募方法:郵便ハガキに下記事項を明記して応募してください。
(注意:ハガキ1枚で1頭分。複数頭飼われている方はその頭数分応募いただけます。同一個体に対して複数枚応募されてもハガキは1枚分としかカウントされません。)
・依頼者の氏名(フリガナ) ・動物の品種(犬種又は猫種)
・郵便番号、住所 ・動物の年齢や月齢(推定可)
・電話番号 ・動物の入手先
・動物の種類(犬又は猫) ・動物の健康状態
・動物の性別 ・動物の呼び名
応募期間:平成30年11月1日(木)~平成30年11月30日(金)(当日消印有効)
当選者の発表:平成30年12月中旬頃までに当選者へ当選通知を行います。(落選された方への通知は行いません。)
手術期間:平成30年9月1日(土)~平成31年2月28日(木)
お問い合わせ:(公社)日本動物福祉協会動物担当まで 電話:03-6455-7733(平日9:00~17:00)
注意事項
- お一人様何頭でもご応募いただけますが、同じ個体への複数枚の応募はしないでください。
- 個人名でのみ応募可能です。団体名不可。
- 当選権利および当選ハガキは他者へ譲渡ができません。応募者名=当選者名でのみ有効です。
- 当選者が未成年者で本人確認書類の提示ができない場合には、身分証をお持ちのご家族様への変更が可能です。(当選ハガキ返送後に手配をする「郵便振替払出証書」は郵便局窓口で免許証などの本人確認書類の提示が必要になります)
- 獣医師会未加入の動物病院での手術は助成の対象となりません。手術をうける動物病院が各地方獣医師会加入動物病院かは事前にご確認ください。
- 当選ハガキがお手元に到着しても期間内に手術が受けられなかった場合は、ご辞退いただくことがございます。
- 当選通知が届く前に(9月1日以降に)手術を行っていただいても構いませんが、当落については12月中旬にならないとわかりません。抽選になりますと落選する可能性もございます。予めご了承ください。
- 当選ハガキを当協会へ返送いただきましたら、来年1月以降に順次、郵便局窓口で換金していただく「郵便振替払出証書」を送付いたします。